akiranaruse

主として古事記や日本書紀を通じて日本神話を紹介していこうと思っていますが、それだけではなく、”やおよろず”の名が示す様に様々な事を取り上げていくつもりでいますので、どうぞごひいきの程よろしくお願いします。

皇統譜

尊良親王(後醍醐天皇第一皇子)

2021/8/1  

尊良親王とは?  明治時代に建立された「建武中興十五社」の一社で、福井県敦賀市にある金ケ崎城址に建立された「金崎宮」の御祭神として祀られたのが、南北朝時代に金ケ崎城にて北朝方と戦い、武運拙く破れ、自害 ...

神社を巡る

金崎宮(福井県敦賀市金ヶ崎町)建武中興十五社、官幣中社

2021/8/1  

後醍醐天皇の皇子である「尊良親王」と「恒良親王」を御祭神とする建武中興十五社の一社として明治時代に金ケ崎城址に建立された神社です。

日本書紀を読む

巻第九 神功皇后|新羅征伐

2021/7/26  

新羅征伐  新羅征伐に向けてのヤマト朝廷の前線基地を橿日宮において、新羅征伐軍の編成が進められていきますが、少し前まではヤマト朝廷と敵対していた勢力が多く存在する九州地方では中々徴兵が進まなかった様で ...

神社を巡る

天満神社(福井県敦賀市新栄町)

2021/7/30  

神社情報 神社名 天満神社 鎮座地 福井県敦賀市新栄町 御祭神 菅原道真命 創 建 不詳 社格等 郷社 神名帳 ー 例大祭 七月二十五日 境内社 恵比寿神社(祭神:事代主命)稲荷神社(祭神:宇迦之御魂 ...

神社を巡る

気比神宮(福井県敦賀市曙町)延喜式内社・越前国一之宮・官幣大社

2021/10/30    

神社情報 神社名 気比神宮 鎮座地 福井県敦賀市曙町11-68 御祭神 伊奢沙別命仲哀天皇神功皇后日本武尊応神天皇玉姫命武内宿禰命 創 建 創祀は不詳創建は仲哀天皇年間 社格等 官幣大社 神名帳 延喜 ...

寺院を巡る 旧跡を巡る 神社を巡る

敦賀に行ってみた

2021/7/22  

 2021年7月21日、日帰りで敦賀まで行ってきました。旅行というより、当サイトで取り上げている仲哀天皇・神功皇后の伝承地のひとつである敦賀を取材しにいったって感じです。 旅行記  コロナ禍により開催 ...

日本書紀を読む

巻第九 神功皇后|新羅征伐軍を興す

2021/7/20  

新羅征伐軍を興す  神功皇后は橿日宮とその西側に広がる橿日浦にて「大海の向うにあるという宝の国を欲する」という詔を発して、それまではあくまでも「神懸りと神託」という仲哀天皇の意向に沿って皇后が動いてい ...

日本書紀を読む

巻第九 神功皇后|新羅征伐の詔の発する

2021/7/19  

新羅征伐の詔を発する。  仲哀天皇に新羅征伐の神託を与えた神の霊験を改めて感じ取った神功皇后は、この神々を始めとする天神地祇を祀る為、神田を新たに開墾する為に、日本最古の農業用水と言われる「裂田溝さく ...

日本書紀を読む

巻第九 神功皇后|迹驚岡の裂田溝

2021/7/19  

迹驚岡の裂田溝  肥前国松浦縣玉嶋里の川にて、新羅征伐への誓約として年魚(アユ)釣りを行い、見事に釣り上げた神功皇后は、神託を与えた神に神饌を供する為の神田を設ける事としますが・・・。  誓約を終える ...

神々の伝承

於母陀流神(おもだるのかみ)・阿夜訶志古泥神(あやかしこねのかみ)

2021/9/5  

於母陀流神おもだるのかみ・阿夜訶志古泥神あやかしこねのかみとは?  於母陀流神・阿夜訶志古泥神共に「古事記」、「日本書紀」の両方に出現する神であり、共に神代七代と呼ばれる神々の六代目に出現した神として ...